こんにちは、あっちゃんです。
家庭訪問シーズン到来ですね!
まず玄関の掃除しようと思っていたのに、
水槽のメンテナンスに時間を使いすぎてしまい
玄関は普段のままの状態(~o~)笑
今日帰宅したら絶対します!!笑
家庭訪問は気疲れします
毎年の事なのになれませんね(^_^;)数日前にもらった家庭訪問のプリントに
『話したい事を何か考えておいてください』
ってあったのですが...(~o~)
何話せば良いか全く思い浮かびません!!笑
高校生で謎の家庭訪問
家庭訪問って普通中学生までですか?私の通っていた高校は家庭訪問ありました。
高校2年生の担任の先生は50代の男性教諭でした。
家庭訪問で、私の第一印象が非常に悪かったと言われ
若干傷つきました(^_^;)笑
ですが数日で印象が変わった様で、
「あっちゃんはまるで天使です。たまに笑うと天使が舞い降た様に
パーっと明るくなります!」
と...まだ数日の付き合いのオネエ教師にべた褒めされ
人生初の天使扱いをされました!!笑
私の母も今でも思い出し笑いする珍事です!笑
きっともう2度と「天使のよう」とは言われないでしょう!笑
最初の印象が悪かっただけに、ちょっと笑っただけで天使になれたんかな?
第一印象なら先生の方が悪かったと言うか強烈だったので...
メタボでハゲてる坊主の定年間近のオネエが担任なんて...
しかも英語教師なので、会話に英単語入れたがるし...
失礼な言い方ですが「何この人キモチワル~」ってなってしまって
多分無意識に白目になっていたんだと思います(*_*)笑
第一印象はお互い最悪でしたが、とても良い先生でした(*^O^*)
初対面からクラス全員の名前を呼び捨てで呼べる先生って
中々いませんよね?
結構やんちゃな男子生徒も、勉強大好きグループも
クラス全員が仲良くいれたのはオネエ先生のおかげです(*^O^*)
第一印象に惑わされないで!!
まず第一印象は大切です(*^_^*)最初の見た目や雰囲気で『良いor悪い』に分けてしまいがちですが、
どんな人かは、話してみないと分りませんよ(*^O^*)
出会った瞬間に良い人か悪い人か決めてしまうのは勿体ないです。
せっかく知り合えたのですから、まずは言葉を交わしてみましょう(*^O^*)
既婚者飲み会サークルcopain
いよいよ明日は既婚者限定のイベント!!
皆さん最初は恥ずかしくて無口になってしまったりしますよね。
でも帰る頃には「もっと話したかったな~」と思う程
打ち解けるととても楽しい時間になると思います(*^_^*)
皆様が楽しい時間を過ごせますように(*^O^*)

至らぬ点が多々あるとは思いますが楽しいイベントを開催できる様に頑張ります。
土木作業ならお任せください!値段は安いが手は抜かない。