ワインだと1日に3本飲んじゃいます
ゆうです
完全にアル中まっしぐらです( ̄^ ̄)ゞ
ヤバくないですかワイン3本🍷って?
最近飲んでも酔わないんです😱
ウイスキーだとビン2日持つかどうかです・・・
年末も近いし12月で俺の身体完全に死にます
来年から酒控える努力します( ̄^ ̄)ゞ
俺酒の中で1番好きなのはチリワインなんだけど今回はカリフォルニアワインの紹介です🍷
マジお勧めなんで是非試してください
CALERA カレラ
別名 カリフォルニアのロマネコンティと呼ばれてます高級ワインロマネコンティと味が似てます
ロマネコンティは1度だけ昔し親父が持っていたので勝手に飲んだことがあります( ̄▽ ̄)
昔し過ぎて味まったく覚えてないんだけどね〜ww
その時死ぬほど親父に怒られたのだけは覚えてます
カレラワインの生産者はジョシュ・ジャンセンさん
かなりの苦労人です
石灰質の土地を見つける努力とかカリフォルニアの法律とか苦労凄かったみたい
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
ブドウはロマネコンティの畑から持ち込んだピノ・ノワールの苗を栽培してます
俺はなんば高島屋で5.400円くらいの買うんだけど十分美味しい♡
オーパスワンより俺はカレラワインの方が好みかな
ってかオーパスワン高過ぎやろw
普段飲む金額じゃないよな(T . T)
カレラワインはアニメ美味しんぼで紹介されてました
ってか今美味しんぼで気づいたんだけど
カレラワイン紹介するの2度目ですねwww
マジ忘れてたは😅
話し変えます(笑)
雰囲気が良くワインが豊富なデートで使える店を紹介したいと思います
ワンチャン狙ってる方は是非( ̄^ ̄)ゞ
ファクトリーカフェ
堀江公園の目の前大阪市西区南堀江1-14-28山五ビル2F
カップルシートがあったり雰囲気最高です👍
俺この店で
「今日は帰りたくない」
って言われたことがあります
嫁には内緒ですよw
店内は薄暗く雰囲気も最高です( ̄^ ̄)ゞ
2軒目に是非使ってください🍷
ゆうのお勧めディナープラン
1軒目の食事は和食にしてください何で和食かって?
ギャップが大切です
フレンチやイタリアンからbarよりも
和食からbarの方が女性に
「この人和食の美味しい店も知ってるしオシャレなbarも知ってるんだ」
て感じで印象良くなると思います
ワンチャンダメだった場合のクレームは受け付けませんのでよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
和食のオススメは
北浜 おつる
大阪証券取引所の近くです大阪市中央区北浜1-1-28ビルマビル3F
名物女将さんの優しさは癒されます
予算は1人10.000円から15.000円くらいで少し高め
ですが
料理最高です👍
隠れた名店
ちなみにメニュー無いです
コースのみのご案内になります
二軒目の南堀江から少し離れてない?
タクシー乗らないとダメじゃんって思ったでしょ?
それが良いんです( ̄▽ ̄)
作戦です
タクシーで2件目ってかっこよくないですか?
ビジネス街の北浜から若者街の南堀江のギャプが良いんです👍
参考になるか分かりませんが
俺は成功しました( ̄^ ̄)ゞ
至らぬ点が多々あるとは思いますが楽しいイベントを開催できる様に頑張ります。
土木作業ならお任せください!値段は安いが手は抜かない。