皆さまごきげんよう(^3^)/~☆
スタッフのにっしーです。

既婚者サークル、既婚パ、既婚飲み会…名称は様々あるけど何処でも似たようなものじゃないの?

人数多すぎてじっくり話せなかった~!

立食形式で冷めたお料理ばかりなんでしょ?

不倫目的のゲスい集団!?

いえいえ、そんなことは御座いません( ̄^ ̄)

コパンでは小ぢんまりとした集まりを重んじ、個室または半個室の落ち着く空間と美味しいお料理にこだわって

既婚者の皆様方が初対面でもうちとけ、気さくにお話が出来る機会をご提案させていただいております(@^^@)

大阪だけでなく奈良や滋賀、兵庫、和歌山…近畿圏は勿論、名古屋や関東からも!!

先日は、岐阜と長野の知人からも問い合わせありました(* ̄∇ ̄)ノ

遠方からもご参加いただき嬉しい限りです♪

大規模でドッカーン!と派手なパーティーも良いですが、
普段話せない悩みや家庭のこと、仕事のこと、
既婚者ならではの話題を共有、共感しあえるあたたかな会になれるようスタッフ一同お手伝いさせていただきます。

さて、前回は花粉症について体質改善、主に腸内環境を整えるお話でしたね。
結構ハードなのでチャレンジするにはちょっと・・・

ためらわれるかたもいらっしゃるのでは?

そこで今回はチャレンジしやすい花粉症対策についてのお話ですよ(@^▽゜@)ゞ

【即効性あり!?お手軽な花粉症対策3つの手段】

①紅ふうき茶
重合メチル化カテキンがアレルギー症状を抑える!

粉末のお茶で、お寿司屋さんのお茶を想像していただけると分かりやすいと思います。

ティースプーン半分ほどを熱湯で溶いて1分ほど。よくかきまぜて熱いうちにいただきます。

1日3回を目安に普段のお茶がわりに飲みます。

私は鼻水にてきめんに効きました!即効性アリ。
風邪の症状で鼻水が出たときにも効果がありました。
鼻水が原因となる喉の痛みや不快感、副鼻腔炎の予防にも。

②じゃばら(柑橘)
フラボノイドの一種、ナリルチンが豊富に含まれ花粉症を含むアレルギー症状にも有効。

じゃばらを使った飲料はさっぱりとして美味しいです。
酸っぱいものがお好きな方は是非!

即効性はありますが、やや持続力に欠けるという体感も。
じゃばら100%果汁をはちみつで甘味をつけるなど、自作でブレンドすればまた効き目が違って来るかも知れませんね♪

③アロマセラピーの活用

★お好きなエッセンシャルオイルをハンカチ等に1滴たらして持ち歩き、必要なとき香りを楽しむ。

★ティッシュペーパーに好みのエッセンシャルを1滴、折り畳んでマスクにはさみこむ。
※刺激が強いので直接液体が皮膚につかないよう、折り畳無ときにティッシュを2重にするなど工夫して下さい。

★マグカップに熱湯を入れ、そこへお好きな香りを数滴。蒸気を吸入したり、手軽な室内芳香としても。

★花粉症に対して選ぶエッセンシャルオイル
代表的なものはユーカリ、ティーツリー、カユプテあたりでしょうか。
あとはスキッとさせるペパーミントやマジョラムも人気です。
個人的には花粉症の時期は好んでラベンサラを選んでいました。
リラックスタイムにメリッサも好きです。

★体感として体が冷えているとアレルギー症状が出やすいように思います。
体を温める効果のあるエッセンシャルをブレンドしてへそ周り、手首や足首などマッサージもオススメ。
ジンジャーやブラックペッパー、マンダリンなどあたたかみのある香りをブレンドして。
希釈する植物油はホホバやココナッツだとサラっと、
アーモンドやオリーブオイルだとしっとり、
ひまし油はまるで蜂蜜のようにベッタリ(笑)

お好みのテクスチャーを選んでみてください♪

★呼吸器系にはマジョラムやユーカリ、ペパーミントなどのスーっとする香りのエッセンシャルをサラっとしたホホバやココナッツなどの植物油で希釈して喉や胸、背中に塗り込んでください。就寝前がオススメ。
※ペパーミントは刺激が強くスースーするので少量からお試しを。

★希釈する濃度は3%ほどで良いと思います。多くても5%までにとどめて。

同じユーカリでもプタスはスッキリ、ラディアータは香りがやわらかめ、レモンユーカリは柑橘系の香りです。
嫌な香りは逆効果なのでお好みで選んで下さいね♪

(*´∀`){いかがでしたか?)

これ良さそう!お試し出来そう!なものは見つかりましたか?

つら~い症状、少しでも改善して笑顔でお会い出来るのをコパンスタッフ一同、心よりお待ちしております♪♪♪

他にも「こんなのが効いたよ!」「これいいよ!」なんて花粉症対策情報、是非ともコパンにてシェアして下さいね(・∀・)人(・∀・)

ではでは。にっしーでござんした

(((Ψ(ФωФ)さらばっ