ここ数日珍しく迷惑メールがチラホラ。
内容は「松任谷由実と乳房」とだけ書かれ、リンクを貼られましても……。
一体誰がクリックするんや、それ!!!!
ターゲットどこよ?狙いどころコア過ぎやろwwwwww
どんなマーケティングしたらそのキーワード出てくるのか。。。
いやぁ、実に興味深いですな←
紳士淑女の皆さまご機嫌麗しゅうございます♪
大阪既婚者サークルコパンの新入りスタッフにっしーです(‘∀’*)
お酒はお好きですか?
年々弱くなっているのを感じる四十路前(≡・x・≡)
飲む機会も量も減っては来ましたがこれからも末長く健康的にお酒を楽しみたいものですm(_ _)m
そこで今回は2日酔いに持ち越さない為の工夫についてお話しようと思います。
若い頃からお酒が好きすぎて、何があってもお酒のせいにはしたくないので工夫を駆使しておりました。
「ちゃうねん、酒は悪ない、酒のこと悪く言わんといて!!あの人に悪気はないんや!」と自分で言い散らかして
「当たり前やろ」と周りにつっこまれつつ←
I don’t like the alcohol, but the alcohol loves me!
とかマンソンの歌詞を引用しておりました。
「うわばみ」「鯨公」「酔虎」「バッカスの恋人」……酒にまつわるあだ名は数知れず。
にっしーが酒好きなんやない、酒がにっしーのこと好きすぎて困るんや←←←
そんなこんなで腐れ縁(*´ω`*)
★2日酔いを阻止する為の⑤つのポイント★
①空腹時の飲酒を避ける
②アルコール以外の水分補給を心がける
③一杯のブラックコーヒーをホットで飲む
④就寝前に必ずシャワーを浴びる
⑤右胸の下辺りをカイロで温める
では、順を追って解説致します(。・ω・。)ゞ
①空腹時の飲酒を避ける
空きっ腹にアルコールは吸収が早く悪酔いや胃腸を荒らす原因に。
お酒を飲むときは必ず軽食を摂るか、ナッツなど適度にタンパク質を含む物をつまみながらがオススメ。
事前にコップ一杯の牛乳を飲むだけで随分違いますよ!
②アルコール以外の水分補給を心がける
お水、お茶など、〆のとき以外にもこまめに水分を補給してください。
がぶ飲みせずに一口ずつでOK!
余談てすが、2件目でカラオケに行くとき私は喉に優しいホットレモンティーを必ず頼みます。
ホットレモンティーは喉や声に良いと声楽科の知人が教えてくれました😊♪
③一杯のブラックコーヒーをホットで飲む
コーヒーは利尿作用とアルコールの分解を促進し排泄するのに効果的!
体を温め余分なものが入っていないブラックコーヒーのホットがオススメです。
眠る前にコーヒーを飲むと眠れないんじゃないか?と思われる方もおられます。
勿論体質的にカフェインが合わない方もおられますが、一杯のコーヒーで不眠になるという根拠はないそうですよ。
実はカフェインの量で言えば緑茶の方が高いんです。
飲むタイミングは飲み会などで解散前、帰宅直後。
終盤に仲間と語らいながらコーヒータイムいかがですか?
④就寝前に必ずシャワーを浴びる
どんなに面倒でもシャワーは浴びます!
そして重要なのが洗髪。
頭皮を清潔にし、毛穴を開くことでアルコールの排泄が促進されます。
入浴時間はなるべく手短に。
特に泥酔時の入浴は危険ですので湯船に浸かることはオススメしません。
そこまで飲むなよ、とかそんな突っ込みは酒飲みに無粋ってもんですよ←
湯温はお好みで。
一般的に朝は43℃の熱め、就寝前は40℃前後が推奨されます。
⑤右胸の下辺りをカイロで温める
ちょうど肝臓の位置にあたります。
アルコールを摂ることでアセトアルデヒドが増え、これを解毒するのが肝臓の役割。
私はズボラなので貼るタイプのカイロを衣服の上から右胸の下辺りに貼って寝ます。
湯タンポやレンジで温める小豆のカイロで一時的に温めるなども良いです。
市販の「小豆のチカラ」って知ってます?
あれ凄く良いですよ♪
小豆の微量な水分が適度な蒸気を発生させます、湿度のある熱は深部まで届きます。
実は小豆が入ってるだけなので、裁縫が得意な人なら簡単に作れます。私もダブルガーゼでアイピロー自作して使ってます!
2日酔いを阻止する為の⑤のポイント、
①空腹時の飲酒を避ける
②アルコール以外の水分補給を心がける
③一杯のブラックコーヒーをホットで飲む
④就寝前に必ずシャワーを浴びる
⑤右胸の下辺りをカイロで温める
いかがでしたか?
日常から取り入れやすいものを試されて、楽しいお酒のある生活を満喫しましょう(・∀・)人(・∀・)
早くも春の気配を感じてウキウキわくわく😃💕♪
新しい出会い、寛げる楽しいひとときを。
コパンは皆さまとの出会いを楽しみにお待ちしております(@^▽゜@)ゞ
裏方ですけが私も皆さまに喜んでいただけるよう尽力いたします♪
今回もお付き合いいただき感謝です☆ミ
にっしーでした(*ФωФ*)
2019年2月の一覧
あの大物芸人同士が今年の1月に結婚していた‼️‼️ 今年最大の衝撃‼️ビックリしないでください
デートで動物園に行く男は経験不足
ゆうです
俺調べなんで間違いございません😱
俺月1回天王寺動物園に行くんだけど💦
経験不足でございますwww
ってかそんな話しどうでもええねん‼️
大物芸人同士が結婚してたやんけ💦
俺Yahooニュースとかワイドショー見ないから知らなかったんだけど
まさかあの2人が結婚するとは💒
今世紀最大のビックカップ誕生👏👏
職場結婚って羨まし過ぎ❤️
引っ張り過ぎもよくないのでwww
【吉本新喜劇座員】
❤️吉田 裕 前田真希❤️
★吉田 裕★
よしだ ゆたか
1979年3月29日
兵庫県高砂市出身
166センチ
B型
すっちーとの
「ドリルすんのかい せんのか〜い」
が有名なマキバオーです(⌒▽⌒)
★前田 真希★
まえだ まき
1979年7月28日
大阪市出身
162センチ
B型
俺さ〜
昔から前田真希のファンだったじゃん!
顔がドスライクなんだよな〜
マジで吉田裕羨まし過ぎるは〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
何で俺を選ばなかったんや😭
それなりに金もあるし贅沢させてあげたのに🍖
あっ❗️
そっか❗️
俺が勝てる訳ないは💡
なんたって吉田裕さんは生まれながらのサラブレッドなんだしwww
上手くオチできたので以上です(⌒▽⌒)
【鉄はアツいうちに打て!!IN &OUT 両用★オススメの鋳物製品③選】
西成界隈が好きです。
何がいい、て無になれます。
カオスな街\(^^)/大阪!
既婚者のみなさーん!大阪良いとこ一度はおいで♪
コパン新米スタッフにっしーです(*`・ω・)ゞ
前回に引き続き鋳物製品についてですよ~(*ФωФ*)
▼▽▼オススメの鋳物製品③選!▼▽▼
①LODGE コンボクッカー
②STAUB ココット オーバル
③及源 ちょこっと鍋・ココット
この3つは実際に使ってみてとってもお気に入り♪
では一つずつ詳しくご紹介します(・∀・)ノ
①LODGE コンボクッカー
~の老舗ロッジの鋳鉄製深鍋とフライパンのコンビ!~
深鍋とフライパンとして、セットでフライパンを蓋にしてダッチオーブンとしても活用出来るこちらのアイテムは大活躍間違いなし♪
価格と品質、デザインのバランスが良好。
目玉焼きのロゴ!見た目がまず可愛い!!
フライパンとして朝食の定番ハムエッグは勿論、野菜炒めやステーキを焼くにもピッタリ♪
深鍋はラタトゥイユやカレーなど、炒めてから煮込む料理にも最適!
また、フライパンを蓋に使えばダッチオーブンとしても利用できるのが魅力!
とろ火で焼きいもや焼きリンゴなど、水無しで芯までじっくり火が通りますよ。
ジャカイモを入れて塩やスパイス&ハーブで調味して加熱するだけこんがり&ほっくり美味しくなります!
いつかキャンプに連れてってパエリア作るのが憧れっ。
公式サイトでアウトドアレシピなども提案しているのが魅力。
▼LODGE公式サイトよりコンボクッカー▼
https://www.lodge-cooking.com/product/detail/19240020000003/
②STAUB ココット オーバル
~フランス発祥!ストウブの無水鍋。その品格、別格。~
煮込みがとにかく美味しい。
ダッチオーブンとしても使えます!
特記すべきは蓋の特殊加工。
重い蓋はドット状になっており、水蒸気が滴下する仕組みで味の染み込み方が良く、お料理をより美味しくさせます!
ラウンドの大鍋も使っていますが、食卓に出して映えるのはオーバル。
特にアクアパッツァなど魚をまるごと使った料理には最適!!
鋳物デビューがSTAUBの大鍋でした、その厳つさにやられてお買い上げ。
重さも十キロ超えてます、料理は筋トレです←
御値段そこそこします。
でもSTAUBのある暮らし、プライスレス!!
屋外にて、寒い日にアラジンストーブの上にSTAUB…
ストウブ on the ストーブ!!!
憧れです←
③OIGEN ちょこっと鍋・ココット
~made in JAPAN!!南部鉄器のメーカー及源。~
ロッジを使うほどアウトドアに関心ないし、ストウブのお鍋はデビューするには御値段がちょっと、、、
大体、なんでこんなに重いのよ!?
そんな奥さまにオススメなのが及源さんのちょこっと鍋とココットですよ(・∀・)人(・∀・)♪
ちょこっと鍋
2つセットで、取手は共有。
一回り小さめの卵焼き器を思わせる風貌で、お弁当用の卵焼きや朝食の「ちょこっと」した調理にピッタリ!
そしてこちらは鋳物なのでオーブンOKですよ!
グラタンや焼き物料理に、そのまま食卓へ出してアツアツ!
熱いので小さなお子さまにはご注意くださいね。
ココット
こちらもいろんなサイズや形があり御値段もお手頃。
及源さんは小さめの調理器具が充実しているのもオススメポイント!小さなものを選べば重さも気になりません。
確かな品質とお手頃価格がオススメ!!一番実用的かも。
うちはすき焼き鍋も及源さんです♪偶然夫が購入してました。←男女逆転夫婦、夫の女子力流石w
BBQのとき、一部の野菜や肉だけ網焼きじゃなくて鉄板がいい!ってとき。
ちょこっと鍋なら邪魔にならず良いですね♪ステーキ焼いても美味しそう!!ソースと共に……。
お腹がすいてまいりました(^ρ゜)
誰か作ってくださらんか\(^^)/←
さーて、いかがでしたか?
今回は自宅でもアウトドアでも活躍間違いなし!な鋳物製品についてお伝えしました。
少しでもご興味が御座いましたら鉄はアツいうちに打て!!早速鋳物製品DEBUTしてくださいね♪
最速メタル!!!
heavy★hard★black
メタル(金属)の話だけど音楽のメタルじゃないですよ。
I am iron …manじゃなくて中性オバサン!
(*`・ω・)ゞにっしーでした☆彡
コパンスタッフゆうの決意!! 企画募集します(⌒▽⌒) ラインかメールに送ってちょ❤️
脱いだら案外凄いんです
ゆうです
俺っ‼️
ユーチューバーになります💪
目標1年で登録者数1.000人目標( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず
はじめ代表とスタートしてみます!!
って事で
企画を募集したいと思います(⌒▽⌒)
俺とはじめ代表頭悪いんで考えるの苦手なんだよねwww
例
【はじめ代表の奥さんに はじめ代表の浮気証拠を見せたらキレる?キレない?】
面白そうな企画考えてくれた方には何かプレゼントがあったりしちゃうかも🎁
ガチで😄
最近好きなユーチューバーは
楠ろあちゃん❤️
可愛いよねー😍
「ローアングルからこんにちは」
ってキャッチフレーズなんだけど
か❤️わ❤️い❤️す❤️ぎ❤️
目標ユーチューバーはもちろん
ラファエルさん(⌒▽⌒)
さてさてさーて
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
以上
やるやる詐欺の
ゆうでした❤️
【★Heavy★ Hard ★Black★…メタル?YES!! 鋳物製品がアツい!!!】
カラオケでは毎度演歌か洋楽の2択ですヾ(´ー`)ノ
既婚者の紳士淑女の皆さま、お元気ですか?
ぼちぼちでんな、
大阪の既婚者サークル★コパン★新入りスタッフのにっしーです(。・ω・。)ゞ
近頃お出掛けする機会も少ないです。家事が溜まりすぎてもう手の施しようのないありさまでございます。
どなたか!家事のエキスパート様!!
この自称西日本一駄目な妻を家事プロデュースしてくださらんか~!!!
今のところ西日本一の駄目さ更新中です、暫定全国ランカーなのではなかろうか←
そんな駄目妻にっしーも料理は好きです。
厳密には食べるのが大好きなのでやらざるを得ない\(^^)/
気分はアウトドア派!その実超インドアな駄目妻でも調理を楽しめる、
今回はアウトドア用品としても、普段からご家庭でも使える鋳物製品についてのお話ですよ♪
その昔、鉄のお鍋が日常的に使われていたそうな。
武骨な見た目の鋳物製品は男心にズシッとくるはず!!
鋳物製品に心惹かれなければ男やないで←
・・・それは言い過ぎですが、
鋳物製品使いこなして料理出来るメンズとか素敵すぎる件(*´ω`*)
しかし是非とも女性にもオススメしたい!!
その理由のひとつは鉄分の補給に繋がること。
鉄分が豊富なことで有名な食材のひとつにヒジキがあります。
実はこのヒジキ、養分を吸着する性質があり、成分分析を行った一昔前は鉄鍋を用いた事から鉄分の数値が高いのではないか?という一説もあるほどなんです。
日常的に鉄の調理器具を使うことで不足しがちな鉄分を補うことも可能です!
何より鋳物製品を使うと素材の芯まで熱が入り、いつものお料理がより美味しくなります!!
国内外問わず鋳物に関心を持ちだしてからは自宅からテフロン加工のフライパンが消えました。
塗装やテフロン加工のある調理器具は少しずつ溶け出すので長い目で見ると安全性が心配なので家族の健康を考えて全て替えました。
鋳物は手入れに少しだけコツが入りますが、上手に使えば頼もしい相棒となること間違いなし!
★鋳物製品の特徴★
Heavy 重い!
Hard 硬い!
Black 黒い!
お気付きですか?全ての語句のあとに「Metal」がつくことを。
ええ、確かに金属ですから←
……真面目にやりますm(__)m
◆煮込み、鍋物、炒め物、焼き物、揚げ物…熱電導率がよくどんなジャンルのお料理も美味しく!
◆頑丈。手入れさえすれば長く使える!
◆薬液や塗装などがなく、成分の溶解の心配がない。
◆古くより使われており安全性が確立されている。
◆日常的に使えば鉄分を補うことが出来る。
◆アウトドア映え、インドア映え、インスタ映え。
何度も言うけど見た目が武骨でカッコいい。
見た目よし、実用性よし!
とまぁ、使わない理由が見つからない\(^^)/
男女問わずオススメしたい気持ち、お分かりいただけたでしょうか?
デメリットをあげるとすれば重いことくらいでしょうか?あとは手入れを怠ると錆びること。
しかし
錆び➡やすりなどで簡単に修復可。
重い➡ダンベルだと思って頑張ってください。
いいですか?思い込みが大切です。
料理は筋トレです(。・ω・。)ゞ
★失敗しないお手入れ法★
◆調理後はすみやかに食品を別の容器にうつす。
焦げ付きや錆の原因になるのを防ぎます。
◆使用後に湯で洗う。竹製のササラは必須です!
◆基本的に洗剤は使わない。
使っても重層です。重層を使ったら必ず加熱・植物オイルでケア。
◆洗浄後、加熱して水気を飛ばし、食用植物オイルを適量塗布する。
◆オイルスプレーを使うと簡単。
普段からオリーブオイルをスプレーボトルに詰め替えているので私はそれを使います。
後は、あら熱を冷ましてから保管。
以上です。
重いのが嫌?手入れが邪魔くさそう???
そんなちんけなデメリットをぶっ飛ばす鋳物製品の魅力、、、
次回は実際に使ってみて良かったオススメの製品③選に基づいてついてお話ししたいと思います☆
では、本日はこの辺で。
今日もお読みいただきありがとうございます☆彡
にっしーでした(@^▽゜@)ゞ
関西既婚者飲み会サークルコパン🍻 3月7日イベントは女性一旦〆切ました🙇♂️
部屋掃除したら森下くるみのビデオを発見
ゆうです
森下くるみ
懐かしいは〜😍
今で言うところのセクシー女優👯♀️
昔で言うところのAV女優👯♀️
です(⌒▽⌒)
ってか40代の男塾世代の男性の皆様は当時さぞお世話になった事だと思います😋
俺もその一部ですwww
昔し信長書店でサイン会してたので見に行った事がありました
懐かしいは〜
当時俺まだ20歳なってなかった気がする
やりたい盛りなお年頃❤️
握手の時に思わず
「お世話になります」
って言ってもたしwww
正直でしょ?www
俺はじめ代表の次にアホなんですw
えっ?
知ってた?
お前今更かよ?
黙れ😤
自分で言うのは良いけど人に言われたくないんじゃ〜wwwww
話し戻します‼️
今回のテーマである森下くるみの可愛さについて長々と語りたいと思います❤️
先ずは顔❤️
愛くるしい顔がマーベラス❤️
ん?
テーマ間違えてる?
しまった しまった 島倉八千代〜
話し再度戻します‼️
コパン3月7日の既婚者飲み会イベントは女性一旦締切にしました✨
申し込み頂きました皆様
アザース❤️
3月21日のイベントはもう少し空きがございますのでよろしくお願いします(⌒▽⌒)
心やさしき男性の皆様(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コパンに来てください❤️
来てくれなきゃ〜
だめよ だめよ ダメなのよっ👨
【仲直りするきっかけは?夫婦で一緒に見る映像③選!!】
「あ、もしもし?俺やけどー」
オレオレ詐欺疑惑のあと家電に掛かってきた電話に少しばかり怯みます。
電話の主は夫です(・ω・)
なんで携帯じゃなく家電やねん、
……あ。在宅確認か(ФωФ)合点。
にっしーだよ\(^^)/
昨日は飲みに出掛けました。理解されてる環境ありがたや!
諦めずに交渉したり具体例をあげて説得して今の地位獲得した自分、エライ。
これからも駄目妻西日本一の称号に恥じぬよう邁進しますm(__)m
➡➡➡前回に引き続きまして、夫婦喧嘩をしたときの仲直りについて。
恐らく我が家は変わっているので参考になるかは不明ですが…こんな事例もあるますよ、と考えていただければと。
何かのヒントに繋がれば嬉しいです♪
▼▽▼夫婦喧嘩をしたとき二人で、もしくはたとえ一人でもオススメしたい映像を3つ選んでみました♪▼▽▼
①ミュージックビデオ
~Muse × 鉄拳~
https://youtu.be/JXcV6dOMUZs
パラパラ漫画でお馴染みの芸人TEKKENとMuseがコラボしてたのか!と思った動画。随分前の話ですけど。
個人的にMuseは1stアルバムからマークしてて忘れてたアーティストだったのもあり懐かしい。
辛いときも苦しいときも悲しいときも。
病めるときも健やかなるときも。
時間は取り戻せない、限りある幸せ、笑ってくれる相手がいる。そんな日々を大切にしたい。
そういう気持ちにさせられます。
②ふたりの出会った頃を思い出す、思い入れのある映画を観る。
我が家では喧嘩をしたら映画を観ないか?と夫から誘われます。
つい先日は一緒に観ようね、て約束した映画を逆ギレ王な夫が一人で映画館へ観に行ってましたが(笑)(笑)(笑)
回数こなして上手く?喧嘩をするようになってからは年々夫の怒り方も随分可愛くなったものです。
場数こなしてきた修羅場サバイバーですから(。・ω・。)ゞ
我が家では、映画トゥルー・ロマンスを度々観ます。
タランティーノ原作、トニースコット監督のバイオレンスな…一応ラブロマンス?
ヒロインのファッションが最高にキュート!!
※絶対真似したらアカンやつですけど←
出会ったその日に結婚しよう、平凡だったオタク青年の人生が一転。
ふたりの始まりを思い出す作品のひとつ。
ブッ飛んだ展開に安心します。
「大丈夫、我々夫婦はまだまだ普通です」←
③日の丸とパラオの国旗の由来
~ペリリュー島でのエピソード~
小生等、非国民でした。
下らないことでもめてすみませんm(__)m
……と、夫婦喧嘩なんて細かいことどうでもよくなる程猛反省&心あらわれる動画。
喧嘩をしていて不機嫌ながらも二人で見ていると、ふとお互い同じ瞬間に涙していることに気付かされます。
パラオの国旗については調べてみるとデザイナーのインタビューなど、異論は出ていますが
「国民投票で圧倒的な支持で決定した」。その事実が真実を物語っていると私は思います。
いかがでしたか?
喧嘩をするほど仲が良い、だけどお互い傷つき疲弊するものです。
程々に切り上げて、お互いが建設的な考えを共有出来ることが望ましいですね!
最後に。
非常に非効率的で非合理的、非生産的。
何としても避けたいのが揉め事。……ではありますが、私にっしーが心掛けていることがあります。
【平和主義者ほど時に戦わざるをえない時がある。】
【やるからには負けるな。恐れがあるなら尚更立ち向かえ!】
喧嘩がはじまれば相手の言動で一切動揺しません。
傷つくかどうかは、自分で決める事です。相手になんか翻弄されてたまるかよ( ゜д゜)ペ、;’.・
己の感情を制するものは喧嘩を制す。
喧嘩の極意はファーストインプレッション。
力じゃ殿方に勝てなくても狂気なら振りきれます( `・ω・´)ノ 男女永世中立代表ヨロシクー
いつでもタイマン待ってます(ФωФ)by妻←
ワタクシにっしーが編み出した、夫の暴挙を食い止める唯一の方法
それは、【相手上回る暴挙をエキシビジョンとして披露する】です。
エキシビジョンだけどガチなんだからッ(@^▽゜@)ゞ
以上、駄目妻西日本一!喧嘩上等!にっしーから夫へのラブレター(果たし状)でした(。・ω・。)ゞ
スロットの引きが(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今年もヤバイっす😱 どうやったら勝てるんや💢
99の甘デジ海物語で800回ハマった事があります
ゆうです
今年もスタートから絶好調に負けに負けてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
1月 -280.000円
2月 -160.000円
ってかさ〜
たまには勝たせてくれよ〜( ; ; )
本日実践の機種は
黄門ちゃま喝‼️
打ったんだけど・・・
初当たり9回で50.000円の負け😱
俺基本的には表バランス薬
🤞男は黙って〜 表バランス一択🤞
by髭原人
初当り
家康降臨
したんだけど100Gで終了
100G間引いた小役
スイカ2 弱チェ1
舐めてんか💢
上乗せする訳ないやろ
2回目
上乗せ
20G
20G間引いた小役
無し
舐めてんか💢
3回目
勧善懲悪
25G
25G間引いた小役
スイカ
舐めてんか💢
4回目
上乗せ
20G
20G間引いた小役
無し
ふざけんな💢
5回目
怒髪天
30G
30G間引いた小役
強チェ
ふざけんな💢
6回目
上乗せ
20G
20Gで引いた小役
強チェ
勧善懲悪による上乗せ35G
その後駆け抜
ふざけんな💢
7回目
怒髪天
50G
50Gで引いた小役
無し
ふざけんな💢
8回目
上乗せ
20G
20Gで引いた小役
スイカ
舐めてんか💢
9回目
上乗せ
20G
20Gで引いた小役
無し
舐めてんか💢
心折れて撤収(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
これじゃ〜勝てんやろ(T . T)
昔はもっと勝てたんだけど
女運悪かったらギャンブル絶好調なはずなんだけど😱
今両方悪いじゃん(⌒-⌒; )
明日から真面目にギャンブルの無い生活をしたいと思います💸
スロットの負けは明日の競馬で取り返します🏇😎
以上
ギャンブル依存性予備軍
ゆうでした
【相手が謝るまで許さない!?夫婦喧嘩、仲直りするきっかけは?】
先日親の携帯に見知らぬ番号から・・・
「あ、ニッシーやけど。携帯番号変えてん。」
と、電話があったそうな。
・・・男の声で!!!
親「え…(動揺;)あの、どちら様ですか?」
男「せやからニッシーや。」
親「声が違いますけど。」
男「風邪引いたんや!!!」
その直後電話が切れたらしく、私の携帯に確認の電話が。
私「もしもし何?」
親「良かった。ほんまに声変わりしたんか思た。」
( ;;゜д゜)そこ!?
風邪じゃなくて声変わりやったら騙されるとこやったんかい!!!!
危うく親がニッシー詐欺?に引っ掛かるとこでした、どうして?私、オバサンなのに……。
そもそもなんで名前まで知ってるのに性別間違えるのかを教えて
誰か\(^^)/賢い人
そんな・こんなでコンニチハ!
既婚者サークル@大阪コパンの新入りスタッフのにっしーです(ФωФ)☆ミ
ところで皆さま、夫婦喧嘩はありますか?
そもそも喧嘩にならない、っていう成熟した方々もおられますがうちでは頻発しております。
【喧嘩するほど仲が良い】、とは申しますが……
正直申し上げますと非生産的かつ非効率極まりなく、ひたすらエネルギーの浪費でしかないので我関せずで居たいのが私にっしーの本音です。
一言で表しますと、、、
(´ 3`)超絶めんどくせー。
結婚生活十余年。色々あります、ありすぎました!!!
民事不介入、夫婦喧嘩はケーサツもくわない!?
一般論や倫理など通用しない、夫婦の問題はまるで治外法権だと思うことしばしば。
数々の修羅場をくぐり抜けたにっしー夫妻は最早戦友同様であります。
貴様と俺との仲ですね(*`・ω・)ゞ
そんな我が家ですが話し合ってふたりで喧嘩したときの独自ルールをもうけています。
ほんと夫婦間の問題は地外法権ですからッ。
ハイ、ご夫婦揃って声を出して読みましょう!
『夫婦の問題は地外法権』
『二人でつくろう、ガンダーラ♪』
二人で独自の法律を作る気持ちで考案しましょう(。・ω・。)ゞ
ちなみに我が家は……
①夫が一方的に激怒しても妻はこれを真に受けずひらりとかわすこと。
②必ず夫から謝るので妻は待つ。そして必ず許すこと。夫は怒りを翌朝に持ち越さない努力する。
③夫が一緒に映画や動画を見ようと誘ったら仲直りしたい合図。快く受けるべし。
ハイ、うちは夫が一方的にキレることがほとんどなので見事に参考になりません( *・ω・)ノ天晴れ!
そもそも夫が一人でキレてるだけなので私は傍観者でしかありませんぬ←
「君のお一人様劇場にはこりごりだ。」
「茶番劇見飽きたからそろそろチャンネル変えていい?」
⬆たまにはにっしーだってこんなこと言うヾ(´ー`)ノ
以前にこんな記事も書いてます。
よろしければこちらもご参照ください
▼▼▼パートナーに対してイライラするとき3つの対処法▼▼▼
たまにイラッと来て少しでも私が応戦しようものなら夫は即キレて「出ていけ」とか言うので
ショボンとした顔で
(´・ω・`)「……わかりました」って答えながら
内心、
公認夜遊びイヤッフィーーーーヾ(^∀^)ノ!!!!
ですねwwwwww
ションボリしたまま
(´・ω・`)「手持ちがないのでお小遣い恵んでください」
とまぁ、マッチ売りの少女よろしく儚げに。言ってる内容解離してますがw
内心:はよ!”щ(゜▽゜щ)サァサァ
夫「いや、やっぱお前はどこにも行くな。俺が出る。」
⬆カッとなって言ってはみたものの夜中に嫁を放り出すことを急速に心配する夫。
って展開が近年早くも定番化してます。
(ФωФ)チーン…
ムシャクシャするので結局飲みに出掛けますけどねッ!(。・ω・。)ゞビシッ!
で、大概夫の方が先に帰ってて私が家に居ないことに気が付いて鬼電。←音消してるから気付かんw
明け方帰ってきたら、照明ついてる、起きてる!?…こわっ!!!
・・・・・・・。(;ФωФ)
あとは大体ご想像いただけますでしょうか?
何で電話に出なかったのか、何処で誰と居たのか、ネチネチ尋問されます。
こっちは酔っぱらってるし、どーでもえーからはよ寝たい←
あれ?なんか男女立場逆じゃないですか/(。△。;)\???
そんなこんなで
夫婦喧嘩の仲直りについて、次回は具体例をあげてみたいと思います♪←←←続くのかよ!
既婚者飲み会サークルコパン4月イベントは未婚既婚合同開催です(⌒▽⌒)趣味仲間や仕事仲間をコパンのイベントで‼️
【4月コパン飲み会イベント】
未婚既婚関係無しの開催になります🍾
趣味仲間・ママパパ友・仕事などの人脈作りや
普段のストレス発散にお役立てください😄
コパン飲み会イベントに
ぶ❤️ち❤️た❤️の❤️し❤️い❤️け❤️〜❤️
つ❤️れ❤️も❤️て❤️き❤️て❤️ね❤️
至らぬ点が多々あるとは思いますが楽しいイベントを開催できる様に頑張ります。
土木作業ならお任せください!値段は安いが手は抜かない。